土性沙羅のかわいい姿と筋肉画像のギャップがやばい!父親や出身高校は?

こんにちは。やーまんです。
レスリング女子69㎏級日本代表でリオオリンピックに出場する土性沙羅選手。
現役大学生でおしゃれでかわいくて、漫画と甥っ子、姪っ子をこよなく愛する普通の女子大生に見えますが、小柄な身長で69㎏級を戦う彼女の身体はすっごいです。
プロフィール
土性沙羅(どしょう さら)
生年月日 1994年10月17日(21歳)
出身地 三重県松阪市高松町
身長 159㎝
所属 至学館大学
階級 67㎏級
その他 阪神タイガースファン
出身校
土性選手は地元三重県松阪市立鎌田中学校卒業。
その後レスリングの名門愛知県名古屋市の至学館高校へ進学します。
レスリング女子48㎏級日本代表の登坂絵莉選手や58㎏級日本代表伊調馨選手の出身校でもあり、霊長類最強吉田沙保里選手の練習拠点でもある学校です。
偏差値54くらいで学力は中~中の上くらいの学校のようですが、彼女はすでにレスリングをしていたので、推薦入学かもしれませんね。
そして現在は至学館大学の4年生です。
なんとリオ五輪の女子レスリング代表はすべて至学館大学の学生か卒業生!
現在の監督は吉田沙保里選手や登坂絵莉選手と同じ栄監督。
監督曰く、「土性は高校の時から風格がある。」のだとか。
ほう。
父親や家族は?
土性選手の家族構成は父・則之さん(48)母・裕子さん(47)姉・ちひろさんと弟・蓮さん。
お父さんは高校時代レスリング選手として国体に出場し、銅メダルを獲得した実力者。
レスリングを始めたきっかけはお父さんにあるようですね。
同じ三重県出身の吉田沙保里選手に憧れた土性選手は、小学2年生の時、吉田選手の父・故 勝英さんが指導する津市の一志ジュニアレスリング教室に通い、指導を受けます。
これはお父さんの勧めなのだとか。
お父さんには土性選手の才能が見えていたのかもしれません。
彼女が小さい頃は厳しく指導していたそうですが、お父さん自身は「吉田沙保里選手のお父さんに預けっぱなし。」
と話していました。吉田選手のお父さんを信頼していたんですね。
土性選手にはお姉さんと弟さんがいます。
出典:imgrum
なんだか似てない姉弟。
みんな仲良しのようで、土性選手はお姉さんの子ども、甥っ子と姪っ子を溺愛しています。
お花見🍡🌸今日はご機嫌な様子。。 pic.twitter.com/U3mYAYb8Gi
— 土性沙羅 (@SARAbump) 2016年4月2日
土性選手の強さ
69㎏級の土性選手の身長は159㎝。
53㎏級の吉田沙保里選手は156㎝。
63㎏級の伊調馨選手は166㎝です。
69㎏級の選手は身長160㎝台後半~170㎝台の人が多いそう。
身長が高いとその分手足が長く、懐が深くなるので真正面からは入り込みにくく、ハンディになることも。
しかし土性選手は俊敏性で相手を動かし、側面から吉田勝英さん直伝の高速タックルするという技術を磨いたのだとか。
昨年の世界選手権では3位になっています。
身長が高い選手にも負けない俊敏性と体幹の強さを身に着けるため、筋力トレーニングや食事にも気を使っているそうです。
かわいい私服姿とスゴイ筋肉のギャップ
小柄ながらしっかりした身体つき。
ついたあだ名は「金太郎」「ボブサップ」!
そう呼ばれてもニコニコしているそうです。
かわいい。
ボブサップとも言われる最強筋肉画像がこちら。
(出典:imgrum)
二の腕と太ももの逞しさ。半端じゃないです。
しかし!土性選手は私服がおしゃれでめっちゃかわいい。
スポーツ選手は体形に合う洋服がなかなか見つからないそうですが、彼女は上手におしゃれを楽しんでいます。
(出典:imgrum)
えっ!?別人!?(失礼)
スヌーピーとムーミンが好きらしいです。
メイクも上手いしネイルも楽しむ。
もはや「格闘技してます。」と申告されなければわかりません。
強くてかわいい彼女。
このギャップはたまりません。
スポンサーリンク
登坂選手とのかわいすぎるツーショット画像
一年先輩の登坂選手とは公私ともに仲良しの様子。
2人のツーショットはどれもかわいすぎます。
今日もいい練習ができました!上下おそろい♡あと2回がんばるヨ pic.twitter.com/x43bSwyYEr
— 土性沙羅 (@SARAbump) 2016年4月6日
肉フェス行くでーーーーー🍖🍖🍖 pic.twitter.com/VipDwtNkzY
— 土性沙羅 (@SARAbump) 2016年3月21日
レスリングの選手って、プライベートがすごく女性らしい人が多い気がします。
行き先は肉フェスですが。むしろそこが女子!
競技の反動でしょうか。
気持ちを切り替えられるってすごくいいことですね。
登坂選手についてはこちらにまとめました。
→【レスリング】登坂絵莉の筋肉美画像!父親、大学、彼氏などまとめて調査!
彼氏は?
現在大学の寮で生活中の土性選手。
厳しい練習、合宿、遠征と忙しく、プライベートも友人と満喫しているようで、恋をする時間はあまりないような気がします。
でもかわいいから男性はほっとかないかも。
時間を上手に使える人のようなので、上手にお付き合いしている男性がいるかもしれませんね。
ちなみに好きなタイプはゾロ(ワンピース)。怪盗キット(名探偵コナン)・・・
3D人物はいないのか!?と探したらいました!
スネイプ先生(ハリーポッター)・・・
意外とスマートなタイプが好きなのかもしれません。
まとめ
競技での活躍が注目されることの多い、レスリングの土性選手の私生活に注目してみました。
楽しい時間があるから苦しい練習にも耐えられる。
最近のスポーツ選手はON/OFFの切り替えが上手い人が多い気がします。
これはとてもいい傾向ですよね。
オリンピックも上手に気持ちを切り替えて、悔いのない試合をしてほしいです!
追記➡土性選手、そして登坂選手見事金メダル獲得!!おめでとうございます!!!
初めて取った世界チャンピオンがオリンピックだという土性選手!
凄すぎる!!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
サラちゃんの母は再婚の為、お姉さんは連れ子。だから、姉弟はあまり似ていない。