小林星蘭と谷花音、現在の姿に格差!?中学校や二人の仲は!?

こんにちは、やーまんです。テレビドラマやCMなどで活躍していた子役黄金世代の小林星蘭さん。小学生の頃は同世代の谷花音さんとユニットを組んで可愛い姿を見せてくれていましたが、気づけば最近あまり見ない。でもちゃんと芸能活動を続けていました。その成長した姿は賛否両論。谷花音さんとは今でも交流があるのでしょうか。二人の現在は!?
プロフィール
小林星蘭(こばやし せいらん)
生年月日 2004年9月25日(14歳) 出身地 東京都 身長 147cm 所属 テアトルアカデミー |
2009年4月、4歳のときにカルピスのCMで芸能界デビュー。
これにより注目を集め、テレビや映画などで子役として活躍。
2011年、ドラマ『名前をなくした女神』で谷花音と共演。
2012年8月、谷花音と小2ユニット『すたーふらわー』として歌手デビュー。
出典:www.oricon.co.jp
谷花音(たに かのん)
生年月日 2004年5月4日(15歳) 出身地 埼玉県 身長 150cm 所属 テアトルアカデミー |
2007年にテアトルアカデミーに所属し、2008年より芸能活動を開始。
2011年4月期ドラマ『名前をなくした女神』に出演し、続く7月期ドラマ『全開ガール』でも注目を集め、人気子役の仲間入り。
2012年、『beポンキッキーズ』のメインキャストを同事務所の鈴木福と共に史上最年少で務める。
同年小林星蘭と『すたーふらわー』を結成し歌手デビュー。
2013年『上京ものがたり』で映画デビュー。
2014年、舞台『Paco〜パコと魔法の絵本〜 from「ガマ王子vsザリガニ魔人」』で主演・パコ役を務めた。
小林星蘭と谷花音の現在は!?
子役時代、抜群の可愛らしさと演技力で人気を博した二人。
事務所が同じで仕事で共演することも多く、プライベートでも仲が良かったそうです。
この世代には芦田愛菜ちゃんや鈴木福くん、本田望結ちゃんなど人気実力共に兼ね備えていた子どもたちが多く、正に”子役黄金世代”でした。
そんな可愛らしい子達も今や中学生。
芦田愛菜さんは中学受験を経て名門慶應義塾中等部に進学し、芸能活動も再開していますし、本田望結さんはフィギュアスケートと女優業を両立し、現役活躍中。
では小林星蘭さんの現在は、というとこんな感じ。
出典:www.theatre.co.jp
成長しました!!!
このプロフィール写真で良かったのだろうか。
幼少期のイメージと現在写真のギャップに、
「劣化した」
とネットで言われてしまうこともあったようです。
私も最初にこの写真を見た時は「あらら。」と思いました。
ちなみに谷花音さんのプロフィール写真はこちら。
出典:www.theatre.co.jp
やはり写真の撮り方が悪いような。
でも幼少期の面影そのままに美人さんに成長してる!
ネット上でも「美人になった」と話題になっていました。
これは二人の明暗分かれたな。
と思いましたが、小林星蘭さんもちゃんと可愛く成長していました!
出典:ameblo.jp
谷花音さん。
出典:ameblo.jp
写真の撮り方って大事ね。
あと髪型でもだいぶイメージ変わりますね。
現在の小林星蘭さんですが、2018年にテレビアニメ『若おかみは小学生!』の主人公・”おっこ”の声優を務め、大成功。
小林星蘭、自身が主人公の声優を務めた映画が日本アカデミー賞を受賞「本当に。本当に。嬉しい限りです」#小林星蘭 #若おかみは小学生 @anime_wakaokamihttps://t.co/p3u9Ldxf3V pic.twitter.com/W9MPWuVf12
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) 2019年1月17日
オーディションで獲得した役だそうで、視聴者からは声優としての小林星蘭さんを評価する声が上がり、監督からも絶賛されているとか。
小林星蘭ちゃんには声優になって欲しい。うまい
— さりー˙˚ʚ( ˙-˙ )ɞ˚˙ (@i_Ris_co_09) 2019年2月10日
またテレビ朝日『あいつ今何してる?』のナレーションも務めるなど、今や”声優”としての地位を確立しつつあります。
女優業も継続中でした。
オフショット第62弾!!
伊東四朗さんと小林星蘭ちゃん仲良し2ショット!大曾根邸にて。
1週間お待たせしました、この後よる8時より、駐在刑事第5話です!
祝日だけど連休だけど、お見逃しなく!#駐在刑事#伊東四朗#小林星蘭#毎日1枚オフショット#奥多摩の夜は極寒! pic.twitter.com/w6ZpKlfaR6— 1月期金曜8時のドラマ「記憶捜査」 (@tx_kin8) 2018年11月23日
そして谷花音さんですが、小学6年生になってからしばらく芸能活動を休業していたようです。
2017年8月からブログを開始しているので、中学進学後のこの頃から本格的に芸能活動を再開したのかもしれません。
現在は女優業やタレント業などマルチに活躍中で、ナレーションにも挑戦しています。
これから徐々に活動の幅を広げていくのかもしれません。
あ、ということは高校受験は無いのか・・・?
中学校は!?
小林星蘭さんは”中学受験”をしたという情報は特にみつかりませんでした。
中学入学時にブログで「隣の小学校の人も同じ中学になる」と書いていたので地元の公立中学校へ進学した可能性が高いのではないかと思います。
こちらが制服姿。
出典:ameblo.jp
制服から青梅市立泉中学校に通っているのではないか、と言われていました。
実際の所、泉中学校のはっきりした制服がわからなかったので検証できなかったのですが、過去を遡ると小林星蘭さんは青梅市立霞台小学校に通っているとの情報が回っていたようですね。
青梅市立霞台小学校は青梅市立泉中学校の学区になるので、その繋がりで泉中学校が有力だと言われているのかもしれません。
地元の人なら一目瞭然なのでしょうが(笑)
谷花音さんですが、小学6年生の時に芸能活動を自粛したのは中学受験の為だろうと思われています。
しかし、中学3年生になる今年「受験生になる」と言っています。
ということは中学受験に失敗したか、そもそも中学受験などしていなかったか。
現在は地元埼玉県の公立中学校へ通っている可能性が高いと思われます。
出典:ameblo.jp
セーラー服の中学校のようです。
二人共今年は受験生ということで、芸能活動をセーブする可能性もありますね。
二人の仲は!?
子役時代は公私共に仲の良かった二人。
現在も仲の良さは健在のようです。
2018年のブログで小林星蘭さんはファンからの
「子役で仲が良いのは?」
との質問に
「のんちゃん(谷花音ちゃん)、福ちゃんとかです!!
よく一緒にお仕事したりもするので。
会った時はゲームの話とか、学校の話とかしてます。」
と答えていました。
小学生の時に結成した『すたーふらわー』も一応解散はしていないそうです!
出典:ameblo.j
まとめ
子どもの頃から活躍している二人。
芸能活動に支障が出ないように、とかで一貫の私立校に通っているのかと思ったら、意外にも普通に公立の学校に通っていたようです。
普通の一面があってなんだかホッとしました(笑)
子役だった子ども達の成長が早すぎることに恐怖を感じる今日この頃。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。