鈴鹿央士(すずかおうじ)の高校・大学や本名は!?映画ロケで広瀬すずが発掘!

こんにちは、やーまんです。広瀬すずさんが主演を務める朝ドラ『なつぞら』にモデルで俳優の鈴鹿央士さんが出演することが発表されました。鈴鹿さんといえば広瀬すずさんが発掘した新人として話題になり、デビューすると映画出演やメンノンモデルなど大きな仕事を次々と掴み取っています。さらに今回は広瀬さんと朝ドラで初共演ということもあって注目度は増すばかり。今後さらなる活躍が期待される鈴鹿さんを調査してみました。
プロフィール
鈴鹿央士(すずか おうじ)
生年月日 2000年1月11日(19歳) 出身地 岡山県岡山市 身長 178cm 体重 55kg 所属 フォスター |
2016年高校2年生の時、岡山で撮影が行われた広瀬すず主演の映画のロケでエキストラとして参加。
その際広瀬すずの目に止まり、スカウトをきっかけに芸能界入。
2018年、広瀬すずが所属する芸能事務所『フォスター』所属となる。
同年秋、第33回 MEN’S NON-NO 専属モデルオーディションにてグランプリを獲得。
さらに2019年10月公開予定の映画『蜜蜂と遠雷』に”謎の少年・風間塵(じん)”役で出演。
2019年9月から広瀬すず主演の朝の連続テレビ小説『なつぞら』に、主人公が務めるアニメ制作会社の後輩役として出演。
日本マクドナルドのCM、マックフィズ 「ひと夏のマックフィズ」篇(2019年)にも出演していました。
出典:http://www.mcdonalds.co.jp
出身高校や大学は!?
鈴鹿央士さんがスカウトされるきっかけとなったのが、映画『先生! 、、、好きになってもいいですか?』のロケ。
このロケ地が鈴鹿さんの出身地・岡山県の高校となり、鈴鹿さんはエキストラで参加していたといいます。
本日、生田さん&広瀬さんが本作のロケ地である岡山学芸館高等学校にサプライズ登場❗️三木監督登壇の試写会として体育館に集合していた約1,000名の学生さんの中にはサプライズ登場した2人に思わず号泣する方もいて大歓声に迎えられました😃#先生好きになってもいいですか pic.twitter.com/NP2q4MeyB8
— 映画「先生!」公式 (@sensei_movie) 2017年10月14日
映画のロケ地が岡山学芸館高等学校ということで、鈴鹿さんの出身校なのでは?との噂もありますが、実はロケ地となった高校はもう一つあります。
それが学芸館高等学校の隣、岡山西大寺高等学校。
西大寺高校に生田斗真と広瀬すず来るってゆーから行ったけど撮影前に遠ざけられてまーったく見えず💨
諦めて帰ったゎw
明日の西大寺駅も期待できんね。
けど家からすぐだから行くわww
てか、西高が南高になっててウケたwww pic.twitter.com/BgUjTKjp6X— ゆーたマン (@tamatama_oo317) 2016年11月26日
広瀬すずみれたよ👀♥
西高で撮影しとるー
全然しらんかったは!— 藤森 結衣 (@yufujimo) 2016年12月3日
で、私の予想では出身高校は岡山西大寺高等学校が有力。
なぜならこんなツイートを見つけたから。
がせかなー、と思いつつ調べた所、この方の通う高校が岡山西大寺高等学校と判明。
またこれは鈴鹿さんがまだメンズノンノモデルのグランプリを獲る前(有名人になる前)にツイートされたものなので、信憑性も高いかなと思いました。
元々得意の英語を生かして九州の大学へ進学する予定だったそうですが、芸能界入りに伴って東京の大学へ進路変更。
現在は事務所の寮で暮らしながら東京の大学へ通い、モデル・俳優業をしているそうです。
まだ通っている大学についての情報が見つかりませんが、今後の活躍次第でわかってくるかもしれません。
本名は!?
鈴鹿央士(すずか おうじ)はとても珍しい名前ですが、これは芸名。
鈴鹿さんを見つけだした広瀬すずさんから”すず”をもらって”鈴鹿”に決定したとか。
なんと!!まあ!!
央士くん、、!!すごい、、!!
逆に名前に鈴が入ってしまってて
なんだかすごく申し訳ない、、、笑
頑張って〜央士くん〜!!
皆様是非応援宜しくお願い致します! https://t.co/5efQb970t0— 広瀬すず (@Suzu_Mg) 2018年9月11日
三重県の鈴鹿市出身なのではなく、出身地は岡山県岡山市です。
残念ながら本名は非公表でした。
苗字は芸名で、名前だけ本名という可能性もありますね。
映画ロケで広瀬すずが発掘!
女優・広瀬すずさんが発掘したということでデビュー当時から注目されていた鈴鹿央士さん。
2016年、映画『先生! 、、、好きになってもいいですか?』の岡山ロケの際、エキストラの高校生の中にいた鈴鹿さんをたまたま見かけた広瀬さんが、
「身長が高くて、顔は小さくて、かわいらしい男の子がいる」
とマネージャーに進言。
マネージャーを通してスカウトされ、2018年大学進学と同時期に広瀬さんと同じ事務所に所属することとなりました。
するとその年に松岡茉優さん主演の映画『蜜蜂と遠雷』で、主要キャストとして出演が決定。
鈴鹿さんの役は、”今は亡き世界最高のピアニストが遺した謎の少年・塵(じん)”。
100人を超えるオーディションで石川監督に
「得体の知れないオーラに一目惚れしてしまった」
と言わせ、「塵そのものだ」と唸らせた期待の新星となりました。
さらに2018年11月にはメンズノンノモデルオーディションでグランプリを獲得。
谷原章介さん、東出昌大さん、成田凌さんなど数々の人気モデルや俳優を生み出してきたメンズノンノモデルデビューとあって、一気に注目度は高まっていました。
そして上京からわずか1年半で、鈴鹿さんの発掘者であり事務所の先輩である広瀬すずさんとの共演が決定。しかも朝ドラ。
【鈴鹿央士 】
NHK連続テレビ小説「なつぞら」に出演します!
9/12(木)の放送回より登場!央士をスカウトした広瀬すずとの初共演です🎊
ますますここから
「なつぞら」盛り上がっていきます☝︎
最後まで、ぜひお見逃しなく🌞✨#なつぞら #広瀬すず#鈴鹿央士 pic.twitter.com/QF4YHojqSP— フォスター/フォスター・プラス (@foster_fplus) September 8, 2019
正直、モデルが決まる前に彼をぱっと見た時は「そんなにかわいい顔してるか?」と思ったのですが、最近の彼の写真を見て印象が変わりました。
出典:twitter.com
この豪華俳優陣の中にいても全く引けを取っていない。違和感なし。
全身で見るとその小顔っぷりとバランスの良さが一目瞭然。
出典:twitter.com
どんどん磨かれていくのでしょうね~。
2019年11月公開の映画『決算!忠臣蔵』への出演も決まっています。
#鈴鹿央士 さんコメント①
(矢頭右衛門七 役)オーディションの時から「岡村隆史さんの息子役は自分しかいない!」と意気込んで臨みました。
初めてカツラをつけて、袴を履いて、
日本を代表するそうそうたるメンバーの中にいられるだけで、何より幸せな時間でした。※コメント②につづく
— 映画『決算!忠臣蔵』 (@chushingura_mv) August 10, 2019
朝ドラ出演は事務所のおかげかもしれませんが、モデルも映画出演も全てオーディションで掴み取ったもの。
彼を見つけ出した広瀬すずさんもすごい。
まとめ
広瀬すずさんにスカウトされ、事務所肝入かと思いきやオーディションを勝ち抜く実力と魅力を持ち合わせている鈴鹿さん。
広瀬さんの千里眼にも脱帽ですが、彼の今後がとても楽しみです!
新情報が入り次第追記していきたいと思います!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。